ブログ|ベストライフ有限会社

オフィシャルブログ

SNS はじめました!

こんにちは!保谷店の和田と申します!

この度、保谷店のInstagram・Twitterアカウントを開設致しました。

ほぼ毎日(定休日除く)
・おすすめ物件
・スタッフの日常
・保谷駅周辺のランチ
などなど、地域の情報を発信していきます!

新たな発見などあるかもしれません!
是非、フォローをお願い致します♪

Instagramリンク
https://www.instagram.com/bestlife_hoya/

Twitterリンク

イイネ、リツイート、コメントお待ちしております(*´∀`)

 

 

Instagram

Twitter

 

 

 

 

 

 

 

★紫陽花の季節ですね★

はじめまして!

新しくベストライフに入社いたしました、石井と申します。

これからどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて、徐々に気温も高くなり、街中に半袖の人も増えておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

街中の綺麗に咲いた紫陽花が梅雨の気配を感じさせますね。

暑いのが苦手なので、これからの季節は少し憂鬱になってしまいます……。

そんなとき、道端の鮮やかな花を見ていると、いやな気分も少し和らぐような気がします。

自宅にも少しだけ紫陽花が植えてあるのですが、今年も無事に咲いてくれました(´∇`)

毎年季節が終わると、バスケットボールくらいの大きさまで枝を剪定しているのですが、

翌年には3倍くらいまで成長しています。

植物の生命力はすごいですね!

 

他にも、去年植えたオリエンタルユリのつぼみが膨らんできていて、いつ咲くかな~、と毎日様子を見ています。

何色の花が咲くかは咲いてからのお楽しみ!というセット売りの球根を買ったので、

それも日々の小さな楽しみの一つになっております(笑)

 

 

 

コロナの流行でなかなか外出することもできず、ストレス発散のしづらい毎日ではございますが、

感染対策をしっかり行いながら、気を付けて生活していきましょう。

以上、保谷店の石井でした。

★初夏ですね★

こんにちは!練馬店の上原です。

 

最近は曇りや雨の日も増えて、

梅雨も間近かと思いきや、今日は晴れて暑い…!

引き続き、体調管理に気を付けて生活していきたいと思います(*^^*)

 

さて、私事ですが4月末頃から引越をして東京の郊外の方へ移りました。

駅からは少し遠いですが、今までが便利すぎたので仕方ない!!と思いつつ笑

早くも1ヶ月経とうとしていますが、なんとか通勤しています。

静かな住環境で住みやすいところで気に入ってます♪

住めば都!! ← 良い言葉ですね★

 

最近、家庭菜園的なことを始めてみました。

唐辛子と茄子を近くのホームセンターで購入しました。

苗を植えて、3週間ほどでここまできました。

やっと実が付き始めて、日々成長を感じております。

お家時間の新たな楽しみに、家庭菜園お勧めです♪

こちらはバジルです!

ピザトーストに添えて食べると香りも良く、ワンランク上のピザトーストを自宅で楽しめます(^^)/

手頃な値段で始められますので、良かったらホームセンターへ行く際には、

園芸コーナーを覗いてみてください!

 

お天気の良い日に撮った空模様です♪

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。

 

さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。
お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

保谷店:2021年5月3日(月)~5月5日(水)

練馬店:2021年5月1日(土)~5月5日(水)

建築部:2021年5月1日(土)~5月5日(水)

 

※5月6日(目)より平常通りの営業となります。

★物が増えた事務所★

こんにちは(#^^#)  建築部の高橋です。

 

建築部の新設した事務所は、現在も問題なくオープンしております(/・ω・)/ヘイラッシャイ

以前、掲載したのは何もない状態でしたが少しずつ机なども増えてきて、やっと店舗らしくなりました。諸事情により、物はあまり置かないよう気を付けています。

(家庭と同じですね(*ノωノ))

LIXILのオレンジに合わせて、オレンジの椅子にしてみました。

緑と相まって、思いのほかはっきりした色味に見えますね(こうして見ると・・・)

木目調は腰高にするデザインが多いイメージでしたので、違う形で木目調をアピールしてみました。つるつるいていてとっても良い感じです。

 

是非、現物を見に来て下さい!!そしておうちのご相談もお待ちしております!

 

そして、早く情勢が落ち着いてくることをお祈りしておりますm(__)m

★新店舗 オープン★

こんにちは(#^^#)  建築部の高橋です。

この度、隣地の店舗へ建築部を移転することとなりました。

そして3月22日に晴れて新装開店となりました!!(/・ω・)/パチパチ)

打合せや接客対応用に白いカウンターを設置。

壁のアクセントは木目調で高い天井を生かした内装になっております(高さは是非見に来て下さい)

こちらは事務スペースからの様子です。

緑のクロスが良く映えていますね~(*ノωノ)テレテレ

 

こちらの店舗は住宅建築・リフォーム部門ということで、ケガなど無いよう『店舗のお祓い』と『商売繁盛』を祈願のため、朝から田無神社の宮司さんへご依頼。

 

ありがとうございますm(__)m

私個人としては、初めての体験です。(あまり厄払いとかしないので)

 

神棚もこのために設置したし、神様いつでもバッチこい!ですよ。

ということで、立派なお社を頂き飾らせていただきました。

建築などは土地神様を信仰しています。よく都心でも小さいお社だったり、突如神社があったりしますよね?日本橋が有名ではないでしょうか?

しっかりお祓いしてもらい、商売繁盛を祈っていただき今後の仕事が無事安寧しますようお願いしておきました。

 

新しくなった建築部へ皆様もいらしてください。

そして、リフォームを一緒に検討しましょう(/・ω・)/イラッシャイマセ~

 

★最近、花粉がつらい時期になってきましたね★

こんにちは。

 

大学2年生ごろから花粉症の症状が出て以来

毎年参っている練馬店の佐藤です。

 

いつもはコンタクトな私ですが、

耐え切れずに眼鏡にシフトしました…

マスクも相まってとてもつらいですね。(曇って曇って仕方ない)

 

そういえば昨日の3/10に26歳になりました。

免許の更新にも向かいましたが免許証の写真を見比べると、

とても太ってしまったことを再確認させられました。

リングフィットアドベンチャーやシックスパッドのようなものを

頑張ってみてますがなかなかすぐには効果は出ませんね;

     

 

さて、今回は練馬店で募集中の物件の紹介をいたします。

副都心線・有楽町線 氷川台駅より徒歩5分にある

【キャステール氷川台 202号室】

キャステール氷川台 外観

です。

 

周りを建物に囲まれておりひっそりと建っているこの物件、

少し狭めの1LDKで金額も抑えめになっているので

最近多くの企業で導入され始めたテレワークで生活空間と

仕事部屋を分けたい方にお勧めの物件となっております。

 

築も浅いので浴室乾燥機・追い炊きなどのうれしい設備も

そろっております。

 

既に空室になっておりますので、気になった方は

ぜひ内見にお越しください。

 

 

リビング

キッチン

キャステール氷川台 202号室

東京都練馬区氷川台3丁目19-2

・賃料:108,000円

・共益費:4,000円

 

それでは花粉症の皆さんお互いに強く生きていきましょう。

また次回

★2LDK 3LDK 需要と供給について思うこと★

こんにちは!

ベストライフ練馬店の上原です。

 

毎年1月中下旬~3月上中旬頃までは不動産業界は繁忙期!

物件の入れ替わりも多く、人の流れも盛んになってきております。

今年は新型コロナウイルスの影響でどうなるかと思いましたが、

大変有り難いことに多くのお客様にお部屋をご検討頂き、

忙しくさせて頂いております!!

 

当社募集物件の中でも特に多くの反響を頂くのは、

2LDK~3LDKタイプのお部屋です。

 

物件情報を掲載した翌日には複数件のお問い合わせが来て、

早ければ当日に申込が入ってしまうケースも…(本当です!!)

 

SUUMOやHOME’S等のエンドユーザー向けのサイトにも、

今は2LDK~3LDKタイプのお部屋の情報が少なく、

争奪戦が勃発しているのでは!?と思うくらいです。。

 

「良い物件は検討しているうちに決まってしまいますよ!」

よく不動産営業が言ってくるセリフかもしれませんが、

検討できる物件があった場合は、いまはその言葉に乗っかってしまった方が、希望物件に住めるチャンスを逃さないかもしれません(^^)

 

気になる物件がございましたら、まずは電話でお問い合わせしてみましょう!

メールだとタイムラグがどうしても起こってしまい、他の方と競合してしまうかもしれません。。

あとは来店してみると、まだネットに掲載される前の物件情報がある場合もございます。

(解約が出たばかり、解約になりそうなお部屋がある…等 タイミングによってはあるかもしれません)

こんなラッキーなことが起こった方!強運の持ち主です(*^^*)

 

まずはお気軽にベストライフまでお問い合わせくださいませ~(^^)/

★節分イコール恵方巻食べ放題★

こんにちわ(#^^#)  建築部の高橋です。

 

緊急事態宣言の延長となり、ちょっと気分が下降気分なところはありましたが

みなさんもいかがお過ごしでしょうか?

宣言中に2021年2月2日の節分の日を迎えましたが、私はこの日は誕生日の次くらいに嬉しい日なんです!

なぜなら、各社競い合って恵方巻を発売するからですね!

この1日だけで何個もの恵方巻と出会える素晴らしい日なんですよ!

 

昨今は、食品ロスという言葉もある通り恵方巻は大量生産して消費が間に合わない現実がありました。そこで、予約制などをとりロスを減らす作戦で進めています。

 

つまり、予約すれば買えるんですよ(#^^#)

 

というわけで、4つほど予約しました(笑)

どれも取りに行ける距離で近場ではありますが、この日の為に昨年10月からチェックしていましたから!!負けるわけにはいきません。

狙っていた鬼滅の刃の恵方巻は残念ながらゲットに至りませんでしたが、ネットでお面をゲットして鬼に見立てていました。雰囲気づくりは大事です。

 

 

皆様は、どちらの恵方巻にしましたか?

これを機にたくさんの恵方巻を購入してみてください。

しかし、その機会は既に来年に持ち越しですね(/・ω・)/

 

 

 

★海とキャンプ★

お久しぶりです!

練馬店の船橋です!

 

東京ではコロナ感染者が徐々に減少してきましたが、

緊急事態宣言はどうやら延長されるそうです、、、

 

出かけにくい日々が続き、ストレスが溜まっていく世の中ですね、、、(泣)

その分、近頃はなかなかできていませんが、私の趣味のお話をしようと思います!

 

昨年、今流行りのキャンプブームに乗っかり、

どミーハーな私も一式道具を揃え春キャンプに臨もうとしましたが、

緊急事態宣言にてあえなく見送り、、、

 

暫く道具が、押し入れに眠ったままだったのですが、

一時コロナが落ち着いていた昨年の秋頃に!

 

念願の!

 

キャンプに!

 

行ってきたのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょう?

 

写真で見ると非常に地味ですね…(笑)

焚火周りに何とも言えない悲壮感が感じられる気が…(笑)

 

楽しさが伝わらないかもしれませんが、

行った本人は非常に楽しかったのです!!!

本当です!!!(笑)

 

ちなみにキャンプ場には私含め2組しかいなかったのでほぼ貸し切りです!

でもその楽しさが伝わらない…!

 

ご飯の写真ならどうだ!!

そいや!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

………………………………あれ?

 

ご飯の写真なら楽しそうに見えるだろうとも思いましたが、そうでもない。

暗いせいですかね…? それとも写真の撮り方…?

きっと分かる人にはこの楽しさが分かってくれると信じております…。

 

ちなみにこの時は伊豆の方に行きまして、

日中は海も富士山も最高に綺麗でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですかどうですか?

やっと見栄えのいい写真でしょう?(笑)

 

これはキャンプ場からの景色ではないのですが、

キャンプ場からも少し行くと富士山が見える最高の場所でした!!

 

いやぁ、いいですよねぇ…

私、海と富士山が大好きなんですよ。

 

休みの日なんか車でしょっちゅう海を見にいってます。

昨年、自分の誕生日も海に朝日を見に行ったくらいです。

 

特に最近はビーチコーミングなるものを友人としておりまして、、、

貝殻なんか拾ったりしています、、、

 

アラサーの男が、、、海で貝殻を、、、拾う、、、

 

いや、楽しんですよ?(笑)

 

 

ほら、ちょっと砂浜に目を向けるだけで、

こんなにいろんな貝殻が落ちてるんです!(笑)

 

他にも、夏に誰かが楽しい思い出と引き換えに落としてしまったスマートフォンとか、

ちょっと歩くだけでもいろんなドラマが落ちています!

 

皆様も良かったら是非!

以上、船橋でした~